お知らせ
dマガジン for Biz導入のお知らせ
ビジネス、ファッション、ライフスタイル、週刊誌、エンタメ、スポーツ等の幅広い分野の雑誌の最新号を中心に合計 1,400 誌以上が読み放題となるサービス「dマガジン for Biz」を導入しました。
< 利用条件 >
利用対象者:在学生、教職員
利用可能エリア: 成城大学図書館全域 B3F~3F(3号館雑誌室は対象外)
同時アクセス数:10
リモートアクセス:不可
< 利用方法 >
お手持ちのスマートフォン・タブレットで「dマガジン」のアプリをインストールして学内Wi-Fiに接続し、
“大学図書館内”にてご利用ください。
< 利用開始までの手順 >※スタートガイドも参照してください
< 利用条件 >
利用対象者:在学生、教職員
利用可能エリア: 成城大学図書館全域 B3F~3F(3号館雑誌室は対象外)
同時アクセス数:10
リモートアクセス:不可
< 利用方法 >
お手持ちのスマートフォン・タブレットで「dマガジン」のアプリをインストールして学内Wi-Fiに接続し、
“大学図書館内”にてご利用ください。
- パソコンでの閲覧はできません。
< 利用開始までの手順 >※スタートガイドも参照してください
- アプリ「dマガジン」をインストールする
- 大学図書館に来館し、学内Wi-Fiに接続する
- アプリ「dマガジン」を起動する
- 初期設定画面で「dマガジンforBizを利用」をタップする
- 「Wi-Fi認証をご利用の方」をタップする
- 「位置情報サービス」の利用を許可する
< 注意事項 >
- 掲載雑誌のスクリーンショット、画面印刷したものを第三者に頒布したり、SNS等に投稿したりすることは利用規約違反となるため、絶対に行わないでください。
- アプリの対応機種はこちら(https://dmagazine.docomo.ne.jp/info/device/)をご確認ください。
- 学外利用者は、学内wifiに接続できないためdマガジンを利用いただけません。
< アプリのインストールはこちらから >
IOS > Apple AppStore
Android > Google PlayStore
※ご不明な点は図書館レファレンスカウンター(refer[at] seijo.ac.jp※)までお問い合わせください。
※メール送信時に[at]を@に置き換えてください。
※メール送信時に[at]を@に置き換えてください。
2024.5.9 成城大学図書館