お知らせ
学部生限定・学生選書★6月11日(火)~13日(木)開催★【終了】
展示してある本の中から、図書館に入れたいものをその場でリクエストすることができるイベント「学生選書」を
開催いたします。全ての本は実際に手に取って試し読みすることができます。
お誘い合わせのうえ、お気軽に是非ご参加ください!
開催いたします。全ての本は実際に手に取って試し読みすることができます。
お誘い合わせのうえ、お気軽に是非ご参加ください!
〈 実施概要 〉
場所 : 図書館1階アクティブラーニングエリア
開催日時 : 2024年6月11日(火)12時-16時30分
6月12日(水) 9時-16時30分
6月13日(木) 9時-15時00分
対象者 : 学部生のみ
事前申込 : 不要。直接ご来館ください。
出版社 : 明石書店・朝倉書店・岩波書店・NHK出版・河出書房新社・三省堂・清水書院・創元社・
大修館書店・平凡社・法蔵館・丸善出版・雄山閣・有斐閣・ゆまに書房・吉川弘文館
場所 : 図書館1階アクティブラーニングエリア
開催日時 : 2024年6月11日(火)12時-16時30分
6月12日(水) 9時-16時30分
6月13日(木) 9時-15時00分
対象者 : 学部生のみ
事前申込 : 不要。直接ご来館ください。
出版社 : 明石書店・朝倉書店・岩波書店・NHK出版・河出書房新社・三省堂・清水書院・創元社・
大修館書店・平凡社・法蔵館・丸善出版・雄山閣・有斐閣・ゆまに書房・吉川弘文館
〈当日の参加手順〉
① アクティブラーニングエリアの前に設置してあるテーブルから「学生選書の説明書」と「選書用短冊」を取る。
② 本を試し読みする
③ 購入を希望する本に選書用の短冊を挟み込む。
※ 短冊が本の上部から飛び出るようにいれてください。
④ 本を立てて、元の場所に戻す。
⑤ アンケートへのご協力をお願いいたします。(当日の配布資料「学生選書の説明書」にQRコードがあります)
① アクティブラーニングエリアの前に設置してあるテーブルから「学生選書の説明書」と「選書用短冊」を取る。
② 本を試し読みする
③ 購入を希望する本に選書用の短冊を挟み込む。
※ 短冊が本の上部から飛び出るようにいれてください。
④ 本を立てて、元の場所に戻す。
⑤ アンケートへのご協力をお願いいたします。(当日の配布資料「学生選書の説明書」にQRコードがあります)
【注意事項】
・「学生選書」専用の受付窓口はありません。各自で実施してください。
・既に選書用短冊が挟み込んである本にも追加で短冊を入れていただいて構いません。
(複数の学生からの購入希望があったことを示す目安となるため)
・一人当たりの選定件数に制限はありません。本の置いてあるテーブルにも選書用短冊を用意していますので、
追加で必要になった際はご利用ください。
・展示本は、書店からお借りしています。取り扱いに十分注意してください。
またアクティブラーニングエリア外に持ち出さないでください。
・電子ブックの取り扱いがある本は、電子ブックを優先的に購入します。
・購入となった本は後期開講時期を目途に、1階展示コーナー(エレベーター前)に展示する予定です。
・「学生選書」専用の受付窓口はありません。各自で実施してください。
・既に選書用短冊が挟み込んである本にも追加で短冊を入れていただいて構いません。
(複数の学生からの購入希望があったことを示す目安となるため)
・一人当たりの選定件数に制限はありません。本の置いてあるテーブルにも選書用短冊を用意していますので、
追加で必要になった際はご利用ください。
・展示本は、書店からお借りしています。取り扱いに十分注意してください。
またアクティブラーニングエリア外に持ち出さないでください。
・電子ブックの取り扱いがある本は、電子ブックを優先的に購入します。
・購入となった本は後期開講時期を目途に、1階展示コーナー(エレベーター前)に展示する予定です。

※問い合わせ先:成城大学図書館 学生選書担当( lib_kikaku_s[at]seijo.jp )
※メール送信時に[at]を@に置き換えてください。
※メール送信時に[at]を@に置き換えてください。
2024.6.4 成城大学図書館