from LS

【LS×ピア】第4回:提出前の最終チェック(最終回)

こんにちは!
ピアサポーター2年のゆいまです!
ライブラリーサポーター4年のてぃなです!
ここまで3回に分けてレポートの書き方を紹介してきましたが、LS×ピアコラボ企画も今回で最後となります。ここまで読んで頂いた皆さんのレポートも完成まであと一歩!
第4回となる今日は、「レポートの最終チェック方法」について紹介します☆

[クリック/セルフチェックルーブリック]

<ピア:ゆいま>
レポートを書き終えたら、一旦見直してみましょう!とはいえ、自分で書いた文章を自分自身で客観的に分析するのは、なかなか難しかったりします
そこで活用して頂きたいのが、この「セルフチェックルーブリック」です!
使い方としては、
① 各観点において、自分のレポートはどの程度到達できているか(☆3段階評価)を確認
② 改善点を見つけたら、右側の「☆☆☆に向けたチェックリスト」を満たすよう修正する
といった具合です!
チェックリストを満たし、全ての観点において☆☆☆を目指しましょう

またルーブリックで取り上げられている観点の他に、先生ごとに独自の評価基準が設けられている場合もありますので、提出前に確認しましょう。
皆さんのご健闘をお祈りしています!
<LS:てぃな>
「セルフチェックルーブリック」を見てみると、レポートって注意点も多いですよね…最後まで気が抜けません 
チェック項目の多さには、改めてびっくりしてしまいました!!
一つ一つ丁寧に確認してみてくださいね!
時間を置いてから再度見直しをすると、さらに正確さがアップすると思いますよ♪ぜひやってみてください☆
また、授業ごとに提示されている条件なども要チェックです!
 
最後に、今回もライブラリーサポーターおすすめの図書を紹介しますね✨
実体験に基づくコメントもしてくれていますので、ぜひぜひ参考にしてみてください!

1. 大学生学びのハンドブック : 勉強法がよくわかる! / 世界思想社編集部編

LSコメント】 図が多く載っていたので分かりやすかった!
資料情報】 請求記号:377.15/D16  登録番号:Y167704 バーコード番号:001179664Y 配架場所:B3F

2. 思考を鍛えるレポート・論文作成法 / 井下千以子著

LSコメント】 レポートの形式的な書き方について書いてあるものは多いが、この本は「考えるプロセスを支援する」ことを目的としている。頭の中でどのように文章を組み立てるかを理解できると思った。
資料情報】 請求記号:816.5/I56 登録番号:Y233645 バーコード番号:001397349-  配架場所:3Fガイドブック
レポートの提出まで、あと一息です!きっと達成感が待っていますので!
あと少し頑張りましょう!☺️応援してます✨

★コラボ活動メンバー★
ライブラリーサポーター:てぃな・ゆき・きあら/Special Thanks♡ひで・れみ・みずほ・ちえみ
ピアサポーター:まお・ふみか・ゆいま・しゅんすけ・まき・けいや